早稲田志望です。親から同じレベルの学部を複数受験するのは意味がないと言われたのですが本当ですか?(相談日:2016.09.07)

早稲田にとにかくいきたいです。

もちろん努力をしなければなりませんが早稲田を4学部受けるのは意味がないでしょうか?

親に同じレベルの学部をいくつも受けてもあまり意味ないと言われました。

受験料がかかるからというのもわかるのですが、モチベーションが下がりました。

ただ意味がないのでしょうか?受ける早稲田の学部はすべていきたいと思っていて受ける数を減らすべきなのかと迷っています。

ちなみに政経、社学、文構、教育などを受けるつもりです。

回答者:早稲田大学社会科学部1年生

お答えします(・∀・)

早稲田の学部をいくつか受けるのは全然アリだと思いますよ!自分は早慶で5つ受けました。早稲田は政経、社学、文化構想、文、教育、慶應は文学部を受けました。

確かに対策は大変なこともありますが早慶レベルの問題をたくさん解くと他の学部と似たような傾向があったり、早稲田レベルの問題に慣れられたりメリットは大きいです。

少なくとも行きたいと思う学部なら受けるべきです。

自分の話にはなりますが現役時代行きたい学部が質問者さんのように多かったですが親には同じように反対されました。そこで私は早慶以外の受験校を減らすことにしました。

一般受験では早慶以外に上智と立教で、センター利用は中央の法学部法律学科と政治学科の2つです。一般受験の半分の受験料で済むセンター利用を使ったりしてなんとか受験料を抑えました。

自分はこれが正解だったと思ってます。実際に本番で他学部でてていた問題に似た問題が出たりして結構得もしました。

お金はもちろん大事ですが合格することが最も重要ななんです。なので自分の早稲田への思いをぶつけて親御さんと話し合って見てください。もちろんその他の受験校を減らすなどの配慮も必要だと思います。

ただ正直に真剣に話せば分かってくれるはずです。勉強も説得もどちらも応援しています!