英語長文の読み方

Iliketaiyaki投稿 2016/11/20 15:43

浪人 文系 東京都

早稲田大学教育学部志望

英語の長文を解く時に、英語を英語のままイメージして理解しろ!という人と、綺麗に訳さんで良いから一語ずつ瞬間的に和訳(I play baseball→私/する/野球、)して読んでいけ!という人がいますが早慶や上智レベルの問題ならどちらの方が良いのでしょうか?
最終的に早く英文を理解するという点で同じ事を目指していると思いますが、今の私の力では英文を英文のまま理解するという感覚がまだ理解できません。かと言って和訳読みやと複雑な構造の文の時などに、カオスな事になります。一応、構造を理解した長文の音読は毎日しています。
皆さんが長文を読む際にどのなプロセスで読んでいらっしゃったのか是非教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

回答

myhfs1投稿 2016/11/21 00:40

慶應義塾大学環境情報学部

僕の場合を説明しますね。
英語を読むときは、瞬間的に和訳してると思います。受験の時もそれで解いていたと思います。
複雑な文章のときは英文解釈をしっかりやっていたため基本的に困らなかったです。
またなぜ、思います、と曖昧なのかというと、実際、瞬間的に和訳していたと言っても途中から訳している意識や記憶はなく、英語のまま理解出来ていたからです。
それでも、英語を英語のままイメージして理解とは少し違うかもしれません。

fbSnTItkRCaAV2eX
B7TjIattogHIztNW
0OMcVm5JY2fqZXI7