数学の知識が着実についているのか分からない

dism投稿 2019/10/8 20:16

浪人 文系 三重県

立命館大学志望

浪人生で予備校に通っています。
予備校でのテキストのレベルで難しく感じてしまい中々最後まで問題を解ききれなかったり、ひどいときは全く歯が立ちません。
私は、文系数学はどこまで力をつけないといけないですか?またどのように勉強したら効率よく着実に力がつくのかを教えて欲しいです。

回答

マキアヴェリ投稿 2019/10/9 03:45

慶應義塾大学文学部

✏️✏️✏️ ✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️
こんばんは、マキアヴェリです

どこまでの力が必要かという問いは、あなたがどのレベルを目指しているか分からないのでお答えするのは難しいですね。ですので、数学を勉強する上で大切な点をお伝えします。

数学とは基本事項を理解することがとても大切です。自分のレベルに合っていない問題を解いても意味はありませんし、解説を読んでもなかなか自分の力にはなりません。そもそも応用問題とは階段をいくつか登ったところにあるものです。全く歯が立たないのであれば、まず1段目から復習・確認していきましょう。
着実に力をつけたいのであれば、学校で配布されるようなワークを最初から解いていきましょう。1つずつ丁寧に理解するように心がけてください。
ですが、これではかなり時間をかけてしまいます。文系の方が数学だけに莫大な時間をかけるのはかなり難しいかなと思います。なので、効率的に力をつけるには、自分自身のレベルを把握することが重要となってきます。これは過大評価もいけませんが謙虚になっても意味がないです。そして、出来るだけ細かい単元ごとに見ていくと良いと思います。自分の力が分かれば自ずと必要な勉強のレベルも分かります。もし、何をしたら良いのか分からない場合は予備校の先生などに質問してみてください。
試験も着実に迫り焦ってくると思います。ですが、そんな時こそ、落ち着いて考えることが大切です。入試は満点を狙うものではありません。何が必要なのかよく判断できるようにしていきましょう。勉強頑張ってください、応用しています!

80B76E92366343DAAD554F258D8FF8AD
9E46BE0479F64434A31F5243D2B147DE
1DewrG0BTqPwDZPuiw4o