数学ができるようになりたい!

ぱんなこ投稿 2019/6/16 23:15

高2 文系 大阪府

関西学院大学志望

こんにちは。今高2なのですが、数学ができなくて中学から復習していました。そして最近数1から始めだしたのですが、あと2年ほどしかない状況で不安です。しかし数学ができるようになりたいです。入試で使うのは数II、Bまでなのですが、数学が嫌いだったけど出来るようになった人などいたら勉強の仕方やルートなど教えて欲しいです!よろしくお願いします!!m(_ _)m

回答

タイ投稿 2019/6/18 12:44

慶應義塾大学商学部

数学の基本はパターン暗記です。よく数学は柔軟な思考が大事と思われますが、文系数学の範囲でそれらが求められるのはごく一部です。それよりも、数学的な思考力に基づいたパターン暗記が大事です。一般的な参考書に載ってるレベルの問題のパターンがしっかり理解できて、暗記できていれば、marchレベルならほぼ満点取れます。上智でも取れます。
実際、高3のこの時期にやった上記の大学の数学の過去問は全部満点レベルでとってました。

パターン暗記する上で大切なのは、問題のキモとなる部分をしっかり理解することです。
解いてみて、「ここの変換がうまくいかないなぁ」とか、「こうなってくればいいのに」みたいに思うところがあると思います。そして、そこが問題のキモとなります。そこを正確に理解して、打開策を暗記できれば、他の問題にも使える考え方が学べ、数学力がグンと伸びます。

基本的な勉強法としては、一回解いてみて、解説読んで理解して、実際に解説にそってやってみて、そしたら、解説みないでやってみて、それを次の日等にもう一度やってみる、みたいな流れを組めば暗記できます。

そして、パターン暗記だって、そう簡単ではありません。かなりの量あるし、正確な理解が求められるからです。しかし、一度数学的な思考力と暗記ができてしまうと、点数のブレが減り、忘れてもすぐに思い出せるものです。
それなので、高3の4〜7月にかけてはあまり数学に手をつけませんでしたが、それでもしっかり戦えるレベルの数学力を保持してました。このレベルになるのは、結構大変ですが、一般的な参考書を3周ほどすれば目指せるレベルだとは思います。
頑張ってください!

80E9C4FE799B4CFF93296D10ABB8C0CF
2YsOLY3vETrPdlfe
3BmvaGsBTqPwDZPufekV