長文ついて

mskz925投稿 2018/4/25 05:30

高3 文系 愛知県

早稲田大学商学部志望

早稲田大学先進理工学部を志望している高3です。
英語の勉強についてなのですが、長文は単語と文法を完璧にしてから勉強するか単語と文法と同時進行で勉強していくかどちらがいいでしょうか?
英単語帳はターゲット1900、文法書はビジョンクエストを使っており、フォレストもやる予定です。

回答

バリトン投稿 2018/5/1 05:05

早稲田大学社会科学部

私は、単語文法を学習した後で長文を学習するのと単語文法長文を同時に学習するのでは、前者の方をオススメします!なぜなら、長文読解は単語熟語文法の全ての知識を使用して解かなければならない総合問題だからです。確かに、実際の入試では文法問題よりも長文問題の割合の多さが目立ちますので一刻も早く長文問題に取り組みたいと思うこともあるかもしれませんし、実際長文に慣れることが出来るという利点もありますが、英単熟語と文法を十分に学習していないうちに長文問題に取り組んでもあまり内容を理解出来ずに終わってしまうと思いますし、挫折してしまう危険性もあります。それよりは、①文法単語→②英文解釈(文法の知識を実際の文の中で動員して、一文を正確に読めるようにする)→③長文 という順番で段階を踏んで学習していく前者の方がスムーズに学習が進んでいくと思います。②に関しては文法の知識を長文の中で応用できるようにするための架け橋で、必要に応じて取り組むと良いです。時期としては夏休みの終わりまでには②までの学習を終わらせて、長文に入りたいところです。

付け加えておくと、単語に関しては長文読解の前に完璧にするものは、読解する上で最低限必要な単語(ターゲットでいうと最後の難しい単語のブロック以外のところ)だけで構いません。過去問を解きこむ時期までに早慶レベルになっていればオッケーです!あと英熟語の学習も忘れずに!

少しでもお力になることが出来たならば幸いです。
それでは勉強大変だと思いますが、頑張ってください!!
応援してます!

AOIjYwR6LLCD5Uk8
kE0BUIgmnTXGyYmX
3lsoGGMBp00JfyF5qM8O