過去問の進め方

過去問はどのような順番で進めていったら良いでしょうか。

マーチを基本的に抑えにしたいと思っているのですがそろそろ過去問を始める予定で、どちらからやるべきか分からず悩んでいます。

個人的には時間のある土日には早慶の過去問を少しずつ進めて、平日は抑えの学校の過去問をやろうかと思っていますが、どうするべきですか?

回答

bell投稿 2016/10/6 19:47

早稲田大学政治経済学部経済学科

押さえの学校の過去問は、あくまで本命ではなく滑り止めですので、そんなに時間を割かなくても良いと思います。早慶の問題が解けるようになれば自然とマーチレベルの学校の問題は解けるようになりますから。土日は早慶の問題を時間をかけて解いて、平日は早慶の問題の復習とマーチの過去問を少しずつやって行けば良いと思います。あまり抑えの学校の対策に時間をかけすぎないようにしてくださいね。本命、第一志望対策に一番時間を割くようにしていきましょう。

pAiPNP2qAb5VdtjT
BvkfUuA4mNDVBsO6
3QYWa4rP8OiL8ID