慶應 英語 英和辞書

daiki_fitness投稿 2019/5/15 13:31

浪人 文系 大阪府

慶應義塾大学商学部 A志望

慶應志望の一浪の者です。英語の長文、英文解釈をする際に鉄壁などの単語帳に載ってない用法などあったりする場合辞書で調べると思いますが毎回辞書で調べるということをされてい方的に単語帳使わずに毎回辞書ひくべきだと思いますか?回答よろしくお願いします。

回答

tetuji投稿 2019/5/19 21:12

慶應義塾大学経済学部

回答させていただきます。

単語帳にのっていないような単語は前後の文で推測するのが良いです。
ネイティブの人でもわからない単語が出てきますが、前後の文で推測できるので読めるわけです。

それだとわからない単語が出てきて不安になる。というのが受験生の心境なのは私もそうでしたのでわかります。

ですが、前後の文で推測する力がないと確実に受験の際焦ってしまいます。その訓練をしておくと本番でも推測することができる可能性があります。

なので基本は前後の文で推測してみましょう。
まったく予想もつかない場合でも、ある程度こんな意味かな?程度考えてみましょう。

そして印をつけ、全文を読んだ後その単語を英英辞典で調べてみましょう。

英和辞典でも構いませんが、英英のほうが単語の力が身に付きやすいように思います。

ある程度意味の予測ができた際でも、わからない単語は必ず意味を調べておきましょう。

わからないものをわかるようにするのが勉強です。わからないものをそのままにしておくのは勉強とは言わないと思います。

参考になると嬉しいです。

B1EEF314F9354054B66D351D4C0664D2
E688FFA9E9BC42C484C48FBBACBE5E7A
5BEC0GoBTqPwDZPuJ_wl