夏前〜夏休みの勉強

Gya投稿 2017/6/26 21:14

高3 文系 東京都

早稲田大学政治経済学部志望

早稲田政治経済学政治学部志望です。
現代文:河合塾のアクセス発展編を1週間に一問程度のペース
古文:文法を固め、古文上達
漢文:句法は覚えている、漢文道場
(古漢は春休み以来あまりやっていません)
英語:文法_vintageはかなり読み込んで覚えたと思っていて、桐原書店の1000を取り組んでいます(1周目)
長文_やっておきたい500で7割くらいしか正答率がありません。塾の教材(河合塾マナビス)
単語、熟語_シス単9.5割覚えたと思っていて、ターゲット(熟語)は7割程度しか覚えてません
その他_塾の長文の教材を全文和訳をして、音読を30回行ってます
日本史:塾の教材、実況中継、実力をつける100
偏差値は河合模試でだいたい国語は65、英語も65、日本史は77くらいです。
日本史は得意ですが、手を抜くつもりはありません。
国語と英語はこのままの勉強でいいのでしょうか?アドバイスお願いします!

回答

のーしょ投稿 2017/6/26 22:14

早稲田大学政治経済学部

国語と英語についてですが、自分の受験期のころよりGyaさんの方が少し進度が早いです。自分も夏前には同じような内容の勉強をしていました。勉強のアドバイスとしては、まず夏休みに過去問を解いてみましょう。いまのレベルであれば解いてみても十分かと思います。自分はマーチの過去問を一通り解いたあとに、少し早稲田の過去問にも触れていました。また国語の古典に関してですが、余裕があるのであれば古典常識も覚えておくと読解の助けになります。自分はマドンナ古典常識を使っていました。このまま順調に行けば合格の見込みはかなりあると思います。頑張ってください!

nonfpLWodct5G3TM
bgMCPOoGh5jniggN
5pSFFdVNt1Cy8Hg9