文法のイディオムなど慣用表現

Summ投稿 2018/6/24 00:03

高3 文系 神奈川県

早稲田大学社会科学部 人間科学部志望

文法のイディオム、慣用表現などたくさんありますが、最終的に全て覚えたほうがいいでしょうか?
たくさんありすぎて、まだ完全に覚えられてないですし、まだ単語と熟語もやりたいのでなかなか時間が取れないくて困っています、、。先輩方はどの程度覚えて本番に臨んだか知りたいです。ちなみに志望は早稲田大学の社会科学部です。そうなるとやはり参考書に載っているもの全部ですかね。あとどのように覚えていましたか?(緑ペンで塗って赤シート、など)

回答

チュナ投稿 2018/6/29 09:46

早稲田大学国際教養学部

そうですね、学校の授業で出てきたりセンター試験でも出てくるレベルは必ず覚えておくべきだと思います!

私の場合は、その慣用句やイディオムだけ覚えるということはしませんでした。でも結果的にセンターレベルのものは覚えていましたね。

イディオムって、それだけで覚えるのは非常に難しいです。なので、私がよくやっていた方法は、定期試験に出てきたものと模試に出てきたものは絶対絶対覚えるというふうにしていました。ノートにそのイディオムと例文をいくつか書いて、それがなんの模試もしくはなんの定期試験で出てきたかをメモしておきました。そして、冬ごろにそれを見直すということはしていましたよ😊

42C3398871794025A9402CB85671C7FE
omgGaFU10GWQl7XX
6FwBSWQBp00JfyF54AR8