今行っている大学に不満、、

さかな投稿 2019/4/21 11:38

浪人 文系 山形県

慶應義塾大学志望

今、大学に通っているのですが、第一志望ではないし、学びたいことも学べてません。なんで行ってるかわからないし、学費を払ってもらっている親にも申し訳ない気持ちです。今通っている大学を辞めて、新たに目指して勉強するべきか、今のまま我慢して頑張るべきか、アドバイスが欲しいです。

回答

タイ投稿 2019/4/24 21:15

慶應義塾大学商学部

大学2年生からのアドバイスをさせていただきます。

自分は一橋志望でしたが、不合格で、合格をもらっていた慶應商学部に進学することにしてました。

慶應商学部の合格を聞いた時は、とりあえずやるだけのことはやったと思い、一橋がどんな結果であろうといいやと思ってました。が、実際自分は落ちて、友達が受かってるのを見て、かなり羨ましく思いました。それで、一橋のために浪人することも考えたんですが、慶應受かってるのに、さらに1年費やして一橋入るのは、学歴にとらわれすぎかなと思い、浪人するのは辞めました。(センターをもう一回受けるのは死んでも嫌だ。って思ったのもあります。)
受験勉強してる時は、一橋に受かった後の大学生活しか想像していませんでした。また、親戚のほとんどが早稲田の家系だったので、慶應に行くっていうビジョンはほとんどありませんでした。それなので、最初の大学生活ではかなり面食らったし、一橋行ってたらどうなってたんだろうってかなり考えてましたね。

でも、そんなこと考えてたのは4月のうちだけでしたね。5月くらいから本格的にサークルとかが始まってくると、生活にリズムでてきて楽しくなってきます。そのようなことを考えてる時間が減ってくるって感じです。また、勉強面での楽しさは、テスト期間にガッツリ勉強する時期にわかると思います。確かに大学の授業ってそんなに面白なかったり、ただただ退屈だったりする授業たくさんあります。でも、テスト勉強のためにしっかり勉強すると、「あー、こういうことをやらせたいんだ。こういうことを学ばせたいんだな。」って分かってきたりします。自分は、1年間終わって、マーケティング系と経済学系は面白そうだなと感じているので、今年はそれを中心に履修する時間割にしてます。また、それらを学べるようなインターンも始める予定です。
最初から全てがうまく行くわけじゃありません。時間が経つ中で分かってきたり、学校に慣れてきたりする部分があります。そして、大学生は大学生活が全てじゃありません。大学外のバイトやインターンで自分の興味・関心のあることに着手することもできますし、英会話の塾やロースクールに通うことだって可能です。もし、現役で入ったなら、1年余分に使っても浪人生と同じ時間軸になるって考えれば、留学に行ったり、休学して自分の好きなことに時間を充てることもできます。

もちろん、目指してた学校を目指し浪人することは否定しません。
個人的な考えだと、
現marchで早慶を目指す、現早慶で東大・京大を目指すなら、全然ありだと思います。
ここの2つの壁については、かなり大きなもので、乗り越えられたらその後の人生にかなりの影響を与えるでしょう。しかし、それ以外なら、ほんとに1年間費やすだけの価値があるかと言われたら疑問です。それなら、大学生のうちに何をやったかということの方が大事になってきます。

長文になりましたが、参考にしてください。、

EAFEE4EE8603434F9A03F55720DE5AD2
2YsOLY3vETrPdlfe
8wpFT2oBTqPwDZPu0GES