受験科目に力を入れたい

来年はコース選択をするのですが、理系が苦手な私は文系志望です。英語が少し得意で小さい頃から英語をプライベートでやってきたので英語に触れてきた回数は周りより多くリスニングなども得意です。しかし英会話から入ってしまったので文法が苦手で、コミュニケーションがとれる割には基礎的な文法ができていないです。(平均より10点上くらいです)こんな成績で恐れ多いですが、慶應に入るという目標があるのでこの夏はしっかり中学英語から復習しようと思っています。ただし1つ大きな問題があります。それは学校が理系に力を入れていて、数学の授業進度が早く課題も多いことです。勉強しようと思って机に向かっても大嫌いな数学の課題が優先だから、なかなか進まず結局今日も英語ができなかった…しかも数学も全然理解できていない…という半端な感じになってしまっています。本当に苦手で、恥ずかしいのですが成績は単位落とさないギリギリラインくらいです。前回のテストで毎日復習をして基礎問題だけは完璧にしようと思ってやっても半分しかとれませんでした。個別塾にも通っているのですが説明があまりわからず成績が上がらないので、親にも申し訳ないし辞めるか迷っています。理想としては数学は基礎問題だけマスターして6割ほどとり、もっと英語に時間を費やして満点目指したいです。バランスの良い時間配分が知りたいです。
あと全科目効率良くできる人が推薦を除いても難関大学に合格する可能性が高いといいますが、苦手科目に足を引っ張られるような人はハッキリ言って受からないでしょうか。進路についての説明会など聞けば聞くほど周りはモチベーションが上がるのかもしれませんが、私はそれでもっとダメージが大きくなり学校を休みがちになってしまうほど悩んでいます。大きな病気ではないですが持病も悪化しました。気持ちばかり焦って嫌になります。多くの人はこういう時、志望する大学に入りたいから頑張らなくちゃ!とモチベーションを上げると思いますが、慶應のことを考えただけでもちろんワクワクする気持ちはありますが、それよりも今は冷や汗が出ます。気持ちをうまくコントロールする方法もアドバイスを頂けたら嬉しいです。最後まで読んで頂きありがとうございます。

回答

のーしょ投稿 2017/7/3 09:25

早稲田大学政治経済学部

自分も私立の専願でしたが高校2年生まで数学をやらされていました。全科目出来る人が受かりやすいなんてそんなことはもちろんありません。現に私立は3教科のみの受験ですからね。実際自分も数学は苦手なのであまり力を入れず、定期テストは常に平均を下回っていました。でも別に受験で使わないからいいか、くらいの軽い気持ちで考えていました。一科目でも武器になるくらいの実力をつけるのは受験にとても有利になると思いますよ!まだ高校一年生ですし全然焦ることはありません。時間もたっぷりありますし、是非頑張ってください👍

1zwJzeZUoZ1rjoXC
bgMCPOoGh5jniggN
9Gg9PWkIIjdLcdXY