英単語の覚え方
クリップ(3) コメント(0)
4/13 21:44
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
みー
高1 石川県 一橋大学志望
私は、英単語を覚えるのが苦手です。
覚えられる単語があったとしても音で覚えてるだけで
スペルが全く覚えられません
皆さんは、どうやってスペルを覚えましたか?
回答
ゆんゆん♪
慶應義塾大学文学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私は単語は電車や内職や休み時間などに見て(単語帳のどこにどの単語が書いてあった思い出せるぐらいしっかり見ていました)、その後に書いてみる練習をしたり、歩いている途中や内職できない授業中など笑にスペルや意味をを頭の中で思い出したりしていました。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。