早慶併願について

はちみつ投稿 2022/11/12 11:08

undefined 文系 埼玉県

慶應義塾大学経済学部志望

こんにちは。
私は慶應第1志望の高3です。
とにかく慶應に行きたいので、法、商、経済、文を受験するつもりですが、現代文が得意なため早稲田も併願した方がいいのか迷っています。古文、漢文は共通テストで5~6割取れるくらいのレベルです。
模試は河合塾記述で慶應が商と文がC、経済と法かD、早稲田はC~Dくらいをウロウロしています。
これから古文、漢文を早稲田レベルまで持って行けるでしょうか?。またその場合の勉強の仕方を教えて頂きたくよろしくお願い致します。

回答

みやこのせいほく投稿 2022/11/15 00:56

早稲田大学法学部

お疲れ様です‼️はじめまして、私の回答が少しでもあなたの力になればと思いコメントさせてもらいます。

私も早慶を併願しました。

作戦としては英語、選択科目がどのくらい出来るかによります。

この2教科が平均くらいですと国語で有利に立たなければ行けないので多くの時間を古文漢文に割く必要があります。

しかしどちらも得点源なら国語の古文漢文に関しては半分と少し耐えれば合格圏内になります。現代文はしっかり取らなければなりませんが。

共通テストと早稲田のレベルに関してですが、ぶっちゃけ古文は共通テストも難しいものが多いです。また早稲田の過去問を解いてみて判断しなければなりません。早稲田の方が少々細かいのと答えがわからないものがあります。
個人の感想ですが、古文に関して言えば共通テストの方が取れないこともあります。
しかし漢文は共通テストは易しめなので満点近く取れるレベルに持っていく必要があります。
早稲田では多くて5問、少なくて3問ほどで取れなそうな問題は1問ほどですのであまり落としたくありません。ですがプラスでやることも多くないのでそこまで時間を割かなくても大丈夫です。

まとめると、
古文は文法など知識が少し細かく、意訳など考えさせる問題が少し多い。過去問でどのレベルにいるか判断する。
漢文は『早覚え速答法』や記述式の問題集をこなせばよい。
それでは頑張ってください‼️

dB5CVkA84QR8GwFqCTCCSwC73rv2
V1l9BAqzwCUqxMY8JY0cKA3sin82
aVPbdoQBTqPwDZPuYgxA