国語の勉強法

hiroto0818投稿 2018/4/7 00:10

浪人 理系 東京都

明治大学志望

浪人生です。現役の時は現代文しか使っておらず偏差値は50で点数も安定していませんでした。
古文漢文は理系クラスだったため全くやったことがないです。そこで現代文、古文、漢文のオススメの参考書とルートを教えてください!

回答

ごえもん投稿 2018/4/16 23:49

早稲田大学人間科学部

国語は実に面白い科目です。特に現代文、僕はハマりすぎて商学部、社会科学部、人間科学部、で満点、あるいは9割とりました。その代償に英語が出来ず散々な受験結果でしたので、現代文に力を入れすぎるのはおススメしません。故に僕の反省を踏まえた効率の良いプランをお教えします。
おススメの参考書はとにかく赤本です。
以外、おススメの赤本利用法を書きます。

4月…まずは受験する学部の国語の過去問を解く。
教育学部はアイデンティティ論、文学部文化構想学部は芸術論、政経学部は西洋思想がよく出る…などがわかります。

夏まで…上記のような背景知識を身につけましょう。オススメは日東駒専の現代文(問いは簡単だが文章が難しい場合が多い)で、満点取れたと思うまで何度も解き直し、答えを見て、修正する(一文で1時間くらい?)です。

夏以降…マーチの現代文を解いてみましょう。(学習院以外は独特の形式のため除く)マーチの現代文は読むのが簡単だが解くのが難しい問題が多いです。実力養成にイマイチ役立たないと感じたら日東駒専、早大を解いてみてください。

勝負期…言わずもがな早大対策。早大対策をすればマーチはいける…というわけでは決してないので注意!

古文漢文は学校、塾の方針に従うのが良いと考えます。現代文は学校の授業だけではダメだというのは…質問者さんは気づいてるはずですよね笑

SLnmfPLLJOK7hEmH
6YqrfxPP4WzgdDHb
aVvuzmIBp00JfyF59sQQ