大学の決め方
マッケン投稿 2019/3/24 12:55
高3 理系 大阪府
関西大学工学部志望
春から高3になります。春休みに自分が行きたいと思ってた大学のオープンキャンパスに行ってきたんですが雰囲気が良いとは思いませんでした。どのように受験校を選んだか知りたいです
回答
#かーきん投稿 2019/3/25 10:04
早稲田大学商学部
受験校の決め方にはいろいろあります。この大学の研究しているものが自分にマッチしているとか。この大学に入れば将来安定だとか。
何はともあれ、とりあえずはこの大学に入って、自分が満足できるかどうかです。
キャンパスに足を運んだときに見えるのは、そこの学生の雰囲気です。下ばっか向いてる人たちがいるような大学に入ろうと思う気は起きないはずです。その大学に通う学生こそが、一番その大学の雰囲気を体現していると言っても過言では無いと思います。
いろんなキャンパスに足を運んで、その大学の雰囲気だったりを察してみてください!
E000D1C143B448BCAC2044B11C044471
9DBA2DFE50DC491A8BE7B32997A08A60
B_9gsmkBTqPwDZPuPftV