英語が最後まで伸びる気がしない

こうこう投稿 2022/8/21 01:13

undefined 文系 愛知県

香川大学医学部志望

今日模試を解いてきました。英語は夏休みにかなりやって、読める長文も増えてきていたので模試に強気で挑んだのですが知らない単語ばっかだし文構造がわかっても訳せないやつもいくつか出てきてて夏休みの英語の勉強が無駄だったのかと思ってしまいました。

それに読むスピードもよくよく思えば速くなっているのかどうかも微妙です。

価値のあるそしてしっかり力となる英語の勉強法を教えて頂きたいです。残りの夏休み、英語の勉強をかなり価値のあるものにしたいです。

長文失礼いたしました。

回答

やかやかさん投稿 2022/8/23 21:07

早稲田大学商学部

文構造が分かるのに訳せない→

①単語がわからない

②分かっているようで、実はわかっていない(知らない熟語があったり、文法技法に気づかないなど)
例えば、簡単な単語の集合体である take 〜for grantedとか構造取るだけなら簡単ですが、熟語知らないとうまく訳せないですよね。

のいずれかが考えられると思います。

それで、じゃあどうすればしっかりと力のある勉強ができるのかというと、恐らく現時点で既に実行してらっしゃると思いますが、長文やる→答え合わせ→文構造を全てはっきりさせて理解する、単語等も全て調べる
というのを時間かけてじっくりやるしかないと思います。

そもそも言語学習はそんなにすぐに効果が出るものではありません。少しずつ、そしてある日突然伸びを実感する日がきます。私もそうでした。
春頃からやってた地獄のような長文、文構造把握、単語、熟語、文法、模試の復習これら全てが10月頃になってようやく点数、解くスピードとして現れ始めたのです。

なので、今現状でわかりやすい成果が出ていないのはある程度仕方がありません。着実にこなしていきましょう。

NGivhbFr42gHfZldzKF6DmIvINv2
18A8958FD1B94C699F282C04D46747EC
C1KZyoIBTqPwDZPup82w