合格体験記

もと投稿 2020/4/4 16:17

高3 文系 兵庫県

早稲田大学志望

新高3です
この長い休みで最近勉強が疎かになっている気がします
良ければ合格体験記を教えてください!
自分は英国日本史の早慶志望です!

回答

ゆんゆん♪投稿 2020/4/8 11:31

慶應義塾大学文学部

はじめまして。
私の、受験勉強での反省点は主に2つです。一つ目は、勉強時間や質に関して特に休日や行事の前の期間、自分に甘かったことです。また、直前の追い込みも足りなかったというように感じます。二つ目は、過去問の復習の仕方を決めていなかったことです。直前にはやろうと思ってルーズリーフに単語や反省などを書き出してはいましたが、結局見直さなかったし、英語の長文もろくに読み返しませんでした。新しい問題を解いて演習量を増やしたのはよかったけれど、解いたものを本当に自分の力に変えられているか、常に考えるべきでした。
よかったと思うところは、一年の頃から勉強する習慣をつけていたことです。定期テストや小テストは自分的には頑張っていたと思います。また、入学当時苦手だった英語は、小テストとは別に自分で単語帳や文法書を進め、二年の夏にはEGを、二年が終わる頃にはスクランブルを終わらせて、得意科目にすることができたと思います。また、一年の頃から毎朝学校の自習室で1時間勉強していたのも良かったかなと思います。
参考になれば嬉しいです。
頑張ってください!

BED91861EA024EC38B4922050485F340
819CAC75C9AC4EB89CB1F39B53FBABE1
CEShV3EBTqPwDZPuIJ76