共テで国語160以上取るためには?

Loto 投稿 2023/4/8 09:21

高3 理系 兵庫県

神戸大学医学部志望

この4月から高3になる物なのですが共通テストの現代文が6割ほどしか取れなくて本当に困っています。論説の方は得意(2月の高二駿台模試で偏差値80)だと思うのですが、小説が全くダメです。どうすればいいですかね?おそらく行間を読む力?が不足しているのからか、そもそも小説を全く嗜んでいないのがダメなのか?かと言って受験勉強の合間に読書するのは非効率的だと感じます。何かいいアドバイスないですかね?

回答

やかやかさん投稿 2023/4/8 09:34

早稲田大学商学部

それは恐らく現代文のやり方を知らないからです。
その論説の偏差値は安定して出てますか?

小説に必要なのは行間を読む力ではありません。寧ろそれやると全くできなくなります。求められるのは「文章を文章通りに読む力」これだけです。

例を出しますね。

「雨が降ってきた。今の私の心の中みたいだ」とかいう文があったとします。ここから読み取れるのは「客観的に冷静に」何か悲しいことがあったのかなー?ってことぐらいです。ここで行間とか考え始めると「この主人公は例文には書いてないけど雨が好きかもしれない…」とかなっちゃうんです。なので、行間とか主観を廃して10人いれば10人がそうだと思う選択肢を選ぶのが問題としての小説になります。(10人中8人とかはありますが)

センターの問題になっている文の作者が解いても満点が取れないという話があると思いますがこれが原因です。センター試験や共通試験に載っている文はあくまで切り取られた一部分。ですが作者は全体を知っているわけですから余計な知識が入り込むんです。センター試験に載っている以上、「そこに書いてある文章だけ」で解くのです。

以上まとめると主観、行間等は一切廃することが重要です。

CGVCbQWlrFfdizZ1r0APi4RS1302
18A8958FD1B94C699F282C04D46747EC
CO7P0U7VnirYbOzoQ1Rx