赤本が終わりそうにありません。

私は上智と早稲田を合わせて8校受ける予定です。12月までマーチ中心に赤本を解いていました。早稲田は最低6年分、上智は3年分解く予定なのですが、本番から逆算して毎日3科目分の赤本を解かなければ間に合いません。なので、赤本で見つけた自分の苦手を復習する時間や授業のテキストの復習の時間もなく、赤本の復習もその日のうちに終わらないことが多いです。
受験校を減らした方が良いでしょうか。また、時間の使い方についてアドバイスをいただきたいです。
やらなければいけないことが多すぎて、頭がパンクしそうです。

回答

kanakana投稿 2016/12/23 15:59

早稲田大学商学部

受験校は減らさなくていいです。
一番の問題は、あなたがどこに行きたいのかです。
一番行きたいところに注力してください。受験学部全ての過去問を3年分、6年分もやる必要はありません。ただ受験自体は自由ですので、受けれるだけ受けて下さい。
まずは一番行きたいところの対策を完璧にしましょう。その次に2番目、3番目に移ります。中途半端に全部やれば、全部落ちます。
また、過去問をやることで、実質勉強になります。例えば早稲田の政経などの対策ばかりしていると、自然と早稲田の他学部の問題も解けるようになるのです。
受験は浅く広くではなく、深く深く広くやるものです。
ご健闘お祈りしています。

gZzOIF9Mk1MwWq5A
aGpzkJTg7aGQXJa6
CUKNMtr86tlfRvvm