世界史まとめノート

Takumi投稿 2019/1/9 00:02

高2 文系 東京都

東京大学志望

世界史まとめノートを作るべきか悩んでいます。
通史を受講していますが、テキストの語句が十分ではありません。
多少時間がかかっても世界史のまとめノート作った方がいいか、ご意見を伺わせて頂ければ幸いです。

回答

タイ投稿 2019/1/15 15:51

慶應義塾大学商学部

自分はノート作ってました。
そのノートは、センターレベルでバッチリ満点取れることを基本として作ってました。もちろんセンター以上のレベルのことも書いてました。一問一答に書いてあることくらいまでをしっかりまとめてました。

自分が世界史で嫌だったのは、流れは分かってるけど単語が分からないとか、単語は覚えてるけど流れが分かってないみたいな状態が高2くらいまでは続いていたんで、そこを改善するために、高3の春休みからノートを作りはじめましたね。

参考にしてたのは、山川の世界史の教科書と、一問一答、資料集の年表、あとは学校自作の教科書です。

年表を書いて、そこに色んな単語を書いていくって感じで作ってました。また、紛らわしいものに関しては、表みたいの作ってまとめたりもしてました。

ノートを作るのが効率良いか悪いかは、個人差によると思います。自分でも、「このページは、もう神。この範囲についてはこのページ思い出せば絶対大丈夫!」って思ってたところもあれば、「この範囲はどーもうまくノートにまとめられないなぁ」っていうところもありました。
ちゃんとしたノートを作るのにはそれなりの時間が必要です。ですが、やはりできた後の定着率がかなり良いと思います。基本的にそれだけをやっておけば、最低限は問題解けるようになりますからね。

どっちつかずの解答になりましたが、今の時期に一回作ってみるのもありかもしれません。自分に合わないようならやめちゃっても構いません。まだまだ時間はたっぷりあるので、試行錯誤しながらやっていきましょう。

53F9F302AE8942D494DEC8174726E862
2YsOLY3vETrPdlfe
cupHUGgBTqPwDZPuVyub