無理のない計画

fal投稿 2020/3/10 23:05

高2 理系 栃木県

東北大学志望

自分は計画を立てても途中で倒れてしまうことがよくあります。そもそもの計画の立て方もあやふやなので、どのようにすれば改善できるのか、何をもとに計画を立てたら良いのか、方法を教えてください。

回答

前右府殿投稿 2020/3/11 13:27

慶應義塾大学法学部

1日に単語何語やって、文法問題何題といて、解釈の参考書何ページ進めて、数学は基礎問題精講何題といて、古文単語は何語やって、、、みたいな計画はダメです。
何月までにこの参考書の問題全部解けるようにしようとかもダメです。
計画を立てるとそのペースに合わせて勉強してしまうからです。
1日でも早く参考書は終わらせて過去問演習に移りたいのに自分で勝手に何月までに終わってればオッケーって決めるのは甘えです。
今やるべき参考書、終わったらやるべき参考書を決め、決めたら1日でも早く完璧にする事を目指して猛進して下さい。
強いて言うなら過去問演習を始めるまでに完璧にしたい参考書を決め、それを完璧にしたら過去問演習を始めるって決めるのが計画ですかね。
あと決めるのは科目毎の勉強時間の配分です。当然二次試験科目に重きを置いてください。また模試の度に偏差値に応じて微調整するのも大事です。

073123D027304B33B2A425333489667B
6603038A86224133B1825F4B3CAFE06A
E0LYx3ABTqPwDZPuz_ni