英単語熟語について

Wasser 投稿 2018/2/21 22:11

高3 文系 栃木県

慶應義塾大学法学部志望

現在高2なのですが、今月まで東大を目指していたのですが、慶應(法)に志望校を変更しました。これにともなって、東大とは英単語のレベルが違うので英単語をどのレベルまでやれば良いのか不安です。東大を目指していた関係で、単語帳は鉄壁を使っています。これを完璧にした後、なんの単語帳をやれば良いでしょうか?また、熟語は速読英熟語を使っていて、解体英熟語も持っているのですが、解体英熟語までやった方が良いのでしょうか?

回答

sorappe投稿 2018/2/22 15:30

慶應義塾大学法学部

英単語は現時点で鉄壁がある程度できるなら、次は速読英単語上級、またはユメタンの2と3を行うコースのどちらかがおすすめです。
速単はCDまで買えば多読 、音読の教材にもなりますし、単純な語彙数ならユメタンを3までやった方が増えると思います。自分に合ってると思うほうをやってみてください。

僕は受験生の頃、速熟をやった後に慶応法の過去問を解いてみて、熟語の語彙数がもう少し必要だと判断して解体も覚えました。

法学部の過去問を解いてみればわかると思うのですが、例年長文や会話文中の熟語の選択問題のような形式で大問1題まるまる出ることが多く、熟語のレベルを上げればそのまま得点に繋がります。
そのため、解体までやった方がいいと個人的には思います。

解体には後ろのページに動詞ごと、前置詞ごとなどで熟語をまとめた項があります。
法学部では同じ動詞の熟語のバリエーションが問われることがあるので、そこをまとめて覚えることも効果的です。

がんばってください💪

pfowGwE0k6AwKa6j
IElBsxMsMUGxbtdT
EJA0vGEBEoAxXtWxUHbf