悪かったときは?

mj投稿 2019/1/20 23:09

高1 理系 東京都

東海大学志望

センター、定期テスト、模試や過去問など、 評価が出るもの全てにおいて、その評価が悪かったとき、ただ落ち込むしかないんですか?
次のテストやその先にある目標までに取り戻せばいいとか一瞬思ってもすぐにやっぱりわたしはダメなんだと自己嫌悪になって、不安になって結局それが原因で勉強するのが嫌になります。
先輩方はそういったとき、どうしていましたか?

回答

ぷらんたん投稿 2019/1/27 17:53

早稲田大学文学部

早稲田大学文学部1年のぷらんたんと申します。

わたしは思うような成績がずっととれませんでした。
学校の定期テストや模試では、難関校を目指してます!とはとても言えるような点ではなかったです。

頑張ったはずなのに、本気で受かりたいと思ってるのに、と、とても不安になったし、泣きそうになりました。

しかし、諦めたくなかったんです。

わたしが早稲田大学に合格した、と伝えたら先生方は、みんなびっくりしていました。

わたしは元々頭がよかったわけでもないし、余裕で合格できたわけでもないと思います。
センターも成功とは言えなかった。
実は早稲田文学部の受験日の前日に違う私立の不合格通知がきて大泣きしました。

わたしが受験生の自分で1番ほめたいところは、諦めの悪さです。

どんなに結果が出なくても、くだけても、それでも受けたい学校を受けたかった。

そのためには勉強しなきゃいけなかった。

結果の出るテストがうまくいかないと、落ち込みますね。不安になりますね。
もう無心で勉強しましょう。
勉強するしかないんです。
勉強するのが普通の状況にしましょう。

あれこれ考えても、なにも進まない。
でも、悩みながらでも、勉強したら点に繋がる。
それ以外に得点を上げる方法はありません。

まとまりがない回答になってしまいましたが、やるしかないと、腹をくくって勉強していましたね。
悩むと嫌になるから、悩む前に勉強しよ!と思っていました。

個人的な体験談みたいになってしまい申し訳ございません。
なにかヒントになるようなことがありましたら幸いです。

結果に左右されすぎず、頑張ってください!!

76153261475743CEBFD22D54E896CE14
B2080CF697E042C3A03861C2475CF1C1
F-6DjmgBTqPwDZPueRWA