おすすめの参考書

yaya投稿 2022/11/5 16:54

undefined 文系 東京都

明治大学法学部志望

明治大学を目指しています高一生です。現代文が苦手なのでおすすめの参考書があれば教えていただけたら幸いです。

回答

みやこのせいほく投稿 2022/11/5 23:11

早稲田大学法学部

お疲れ様です‼️初めまして、私の回答が少しでもあなたの力になればと思いコメントさせてもらいます。

私が使っていた参考書は、
①『船口のゼロから読み解く最強の現代文』
②『船口の最強の現代文 記述トレーニング』の2冊です。

また、問題集は、
旺文社の『レベル別問題集 現代文 2』、『レベル別問題集 現代文 4』です。

①では、現代文の基本の読み方が書かれています。
主語と述語、対比や並列…など

②では、記述式へのアプローチの仕方が書いてあります。
なぜマークシートの私立でも記述が必要なのか。それかマークシートでも記述式でも解答に至るプロセスが同じだからです。記述はそれをしっかり明記する、選択肢だと運でも正解できて力がつかないことがあります。だから記述式で思考力を鍛えます。

現代文というのはこれで十分なほど特別覚えることは多くありません。そこから実践を積んで自分の解き方を確立させてください。

その際注意して欲しいのは、間違えた問題へのアプローチです。なぜその答えになるのか根拠を自分なりに出しましょう。1問最大30分かけても結構です。それから解説をみて自分の考えと照らし合わせましょう。この「自己訂正」のワンクッションが誰にも負けない思考力を培います。

それでは頑張ってください‼️
また、お気軽にメッセージお待ちしております。

0FMCQ4QBTqPwDZPuigWI
V1l9BAqzwCUqxMY8JY0cKA3sin82
f1MhSIQBTqPwDZPungZc