ストレスが原因か頭がいたい

Echigo1379投稿 2019/3/13 17:55

高2 文系 富山県

大阪大学経済学部志望

題名の通り、ストレスが原因なのか、頭がいたくなったり、お腹が痛くなったりして、勉強のやる気が出ない時があります

難関大学に合格された方 は、どうやって対処されましたか?
同じ体験をしていらしたら、改善策を教えてください

回答

いなカス投稿 2019/3/14 00:29

慶應義塾大学経済学部

やる気が出ないときは勉強しないことです。
体調不良を起こしているみたいなので、そんなときは無理をせず休んでください。寝っ転がって単語帳とかでもいいでしょう。

やる気に関して。少し路線がズレますが、この質問を見ている全員の方に覚えておいて欲しいことがあります。
夏休み前、予備校や学校から夏休みは一日12時間勉強しろとか言われます。
普通に考えて無理です。無理というのはやれる人がほとんどいません。結局やめてしまうケースがほとんどだと思います。
まず、自分がそのレベルの根性の持ち主ではない前提でいてください。凡人です。自分は凡人と言い聞かせるのです。
一日8時間でも良いのできっちりその時間集中して、計画したノルマを達成させてください。ノルマを終えたらあとは自分がやれるところまでやってください。他の人より遅れている人はそのまま12時間やってもかまいません。夏休み途中でダルくなることを予想して、ノルマよりプラスαの勉強をして貯金しておくのもいいと思います。
それで十分です。ただし1日のノルマは達成し、勉強時間中は誘惑をすべて絶って集中することは約束してください。大事なのはペースを保つことです。
もう勉強は嫌だと思ったら友達とご飯でも行って気分転換してください。
そして夏は受験の天王山とかいう謎の迷信に囚われないでください。(受験の迷信は聞くたびにイライラします)夏に無理したせいで燃え尽きるなんてことにならないように、春だろうが夏だろうが秋だろうが冬だろうが受験前日だろうが、自分のペースで勉強すればいいんです。
ちゃんとやることやってれば受かりますよ。
夏休みに12時間勉強してない人が志望校落ちるなんて誰も決めてないです。
春休みも、GWも然り。
「何時間」やりきる、よりも「何を」やりきるか。
なので勉強時間は自然と人それぞれになるのです。

役に立ったらclipお願いします。(いつも皆さんclipありがとう)

GLPoUqKYXCAlRXwV
319F5B6E2E0B47898C52557E58F900F5
F_usd2kBTqPwDZPuZ9QP