文整序

que sera sera投稿 2017/12/3 01:52

高3 文系 埼玉県

早稲田大学志望

早稲田の政経の英語の問題で文整序がでるのですが、全然できません。指示語とか色々注意はしてますが、惜しいところまでいって結局正解できないってことがおおいです。やっぱり慣れるしかないですか??受かった人は文整序落としたりしないですよね、、、

回答

パトリシア苑子投稿 2017/12/13 10:35

早稲田大学政治経済学部

政経です。
文整序は確かに慣れも大きいですが、コツもあります。

①重要な文法・句法・語句を確認する。
文整序問題には必ずこれらの重要表現が入っています。そもそも、そういう場所を選んで問題にしています。ですから、選択肢を見て知っている表現が作れたらそれでOKです。
よくあるのが、in whichなどの関係詞系、look forward to などの句動詞、強調構文、倒置、仮定法などです。

②前後の文脈から大体の訳を推測する。
基本的に文整序は長文の途中にあります。これは、前後を読めということです。どの問題にも当てはまりますが、前後を読んで難しいところを解釈するのは基本中の基本です。傍線周辺を読めばわかるように大抵はなっています。このような訓練も積んでおきましょう。日頃から辞書ばかり使わず、推測しながら読む練習をしておくと良いでしょう。

③ひっかけに注意する。
問題のレベルが上がるとひっかけが増えてきます。見え見えの文法語句、構文が出てきたらひっかけの可能性があります。一単語余ったり、逆に足りないことがありませんか。こういう時はひっかけかも知れません。素直に別の並べ方を考えましょう。すぐに飛びついてはいけません。

これらに注意して、問題演習をすればきっとできるようになるはずです!

f2v4lkjVO0BHcg5I
4N94ywdXGKJ18Jek
G5V14pHFAbguQuiQ