英語は感覚で解いていいのか

わかな投稿 2019/11/3 14:53

高2 文系 茨城県

早稲田大学志望

タイトルそのままなのですが、英語の長文、文法問題全てを解くにあたって感覚で解いています。学校の授業も文法用語などさっぱりわかりません。ハーフでも帰国子女でもなくて家庭内で使う言葉が英語というだけで今までやってきました。模試前に勉強しなくても英語の偏差値は駿台模試で70前後取れます。でも、やっぱり知り合いの帰国子女の子達と比べるとまだ全然なので文法を勉強しなおた方がいいか不安になります。また、学校の先生にも後からつまずくから文法は勉強した方がいいと言われます。どうすればいいでしょうか?

回答

クリ投稿 2019/11/4 13:58

早稲田大学社会科学部

✅1点で300〜500人が動く世界。

👉早稲田に関しては1点未満で落ちる人がたくさんいます。私の周りでも0.3点で落ちてる人、0.12点で落ちてる人。(標準化という制度があるので小数点がつく。)そのような人を身近でみてきた私からすると苦手分野をそのまま放置していくとそこができなかった際めちゃくちゃ後悔すると思います。少なくとも対策すればできるようになるのですから。質問者さんは英語が割と得意な方だと思います。絶対武器になる。その武器のネジが一本だけ取れてたら…大抵の敵は倒せるかもしれませんがラスボスはどうでしょうか。
ネジが取れてるならつけてあげましょう。万全な状態で挑みましょう。後悔ないように。

2AF55CA96776410EA2E14CA938551565
7E10FD72EBB64342BDCD146B651231FD
gjnHNG4BTqPwDZPuX5MR