一般入試やセンターに100%注ぐ

もえどん投稿 2018/5/13 22:20

高3 文系 千葉県

上智大学法学部志望

早稲田大商学部に受かりたいのですが、偏差値が河合記述61.7(高2の1月)
河合マーク65.7(高2の2月)
と判定がE.Dと厳しい状況です。

今まで一般入試しか考えていなかっただけに、評定はあるのですが、部活も辞めて委員会もしておらず、推薦も自己推薦もできなさそうで、後悔し弱音になっています。

Q1.一般で合格するために、学校のテストや授業をどうこなしていましたか?

Q2.一般入試を受けるにあたってのメンタル面はどのように持てば良いでしょうか?(喝を入れてください!)

回答していただけたら嬉しいです。

回答

キリンマダラ投稿 2018/5/17 23:10

慶應義塾大学経済学部

[Q1]
授業中はほとんどの時間、自習していました。
自習していたらひつこく怒ってくる先生の授業では寝ていましたね。
僕は授業が大嫌いでしたので極端ですが。。
自習して先生との関係が悪化することもありましたが全く気にしなかったです。自分で勉強する方が効率的だと理解していたので日本史などの暗記ものをしていました。
学校のテストも単位が取れる必要最低限のことしかしていませんでした。
受験科目である英語は定期テスト対策なしで、定期テストでクラス1位レベルの点数を取れたら提出物は一切していません。
他にも僕の学校は数学を取らないといけなかったのですが、これは流石にきつかったです。受験科目でない以上、受験用の数学教材をこなすことは非常に苦労しました。
こちらはテスト一週間前から対策して、合格最低点レベルでなんとか単位を取っていました。

[Q2]
これは一般入試だけではなく、成功するための秘訣というものだと僕が思うことがあります。
それは「自分が成功してるいる姿を想像し、成功できると信じきること」
脳を騙すというか、こういう信じる気持ちは大切です。
僕も慶應志望だとみんなに言っていましたし、必ず合格すると信じきっていました。
受験生なのに一人暮らしする部屋を見たり、合格が前提で受験生時代を過ごしていました。
これで合格したかは分かりませんが、信じきることは大切なような気がします。
質問者さんは弱気になっていて、一般入試で受からないかもと思っているかもしれませんが、それではダメです!
合格すると信じきって、全力で勉強してください!
その方が勉強効率が上がったりもすると思います!

ClOL4MKizwSE3oT5
YE7LKxMynfTbqjA9
GltvbmMBp00JfyF53d4N