集中力が続きません
エジソン2号投稿 2019/9/28 06:43
高1 理系 岐阜県
名古屋工業大学工学部志望
眠いわけでもないのにボーッとしてしまいます。
集中力はどのようにして付けると良いのでしょうか。
教えてください
回答
tetuji投稿 2019/9/30 17:04
慶應義塾大学経済学部
集中力はトレーニングでつけることができます。
トレーニング方法を説明します!できている箇所は飛ばしても構いません、
まずは机の前に座りましょう。そこからできていない場合にはそこからやる事はかなり有効です。
その際は、勉強するのではなく。何しても構いません。
座っている時間がある程度慣れて来たら、ペンを持つ、本を読むなど少しづつ勉強をしてみてください!
いきなりがっつり勉強ではなく、ペンを持って座っているとか、本を開いて座っているだとかその辺から始めても構いません!
それにも慣れて来たら、次は勉強の時間を伸ばす訓練です。
まず、5分間だけ集中してがっつり勉強してみましょう。必ず五分だけです。タイマーをセットしておきましょう。
そして次の5分間休憩しましょう。
そしてまた5分間勉強です。
その繰り返しです。5分間は流石に誰でも勉強できる時間だとは思いますので、そこだけは頑張ってください!
このやる意味は、勉強を5分間しかやらないということに短いなというのを感じてほしいからです。そうすると自然ともっと勉強やろうと考えるようになります。
説明はここまでです。
何かありましたらメッセージなどお待ちしております、
D091A2F03E4640BF9A33234A9A6A9D39
E688FFA9E9BC42C484C48FBBACBE5E7A
gTUzgW0BTqPwDZPuLiwE