何から勉強すればいいのか

naru0915投稿 2018/4/12 21:27

高3 文系 愛知県

青山学院大学心理学志望

どれから勉強すればいいのかわからなくなります。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと色々手を出そうとして結局どれも中途半端になってしまいます…。
上手く時間を使う方法を教えて欲しいです。

回答

ごえもん投稿 2018/4/18 23:20

早稲田大学人間科学部

1日単位の勉強スケジュールはそこまでこだわらなくていいと思います。大きな計画を立て、その計画を達成するようにすると、効率よく、中途半端がなくなります(それでも中途半端になるときは不合格を覚悟しなくてはいけないかもしれません…)
以下、1年間の勉強の参考にしてみてください。

マーチの試験はとても変わっています。
早稲田に合格する人が不合格し、
日東駒専に不合格する人が合格することがあります。

英語は英単語帳を絞った上である程度やり込んだら(2000ワード程度)後ろから暗記しましょう。はっきり言って前半の暗記は意味がありません。なぜなら一度は目にしたことがある単語、英文で見かけたら意味を類推できるからです。大切なのは意味の類推が困難な後ろの単語から暗記することです。同時に精読(英文熟考など)を開始しましょう。暗記と精読を夏までに終わらせたら、メインは長文対策です。センター試験ではなく日東駒専の過去問、余裕ならマーチの過去問をやりましょう。周りから見られるのは恥ずかしいかもしれませんが、コンパクトかつアカデミックかつ実践的な英文が過去問です。

続いて現代文です。なお古文は学校の方針に合わせるのがよいと思います。
現代文は背景知識が物を言います。ですので問題を解きっぱなしにせず、整理することが大事になります。オススメの方法は日東駒専、簡単なマーチの過去問(学習院を除く)で答えを見ず、満点だと自信を持って言えるまで何度も解き直す方法です。選択肢問題が多い私立文系ですが、満点を取れたと思うまで解き直す勉強方は得るものが多いです。センター試験の過去問は力がほとんどつかないのでやめましょう。

余談ですが、マーチは社会科目が高得点だと非常に有利です。夏休みの河合模試で9割取ることを目標に、最低でも8割取りましょう。

SRFx1wYIWiPkggPZ
6YqrfxPP4WzgdDHb
H1sg2WIBp00JfyF5-cYS