今から慶應に目指すための時間配分とゴールがわからない

tsubasa/投稿 2017/9/29 05:47

高3 文系 東京都

慶應義塾大学経済 経営 商志望

部活を引退して高3の8月から慶應の経済を目指して勉強していたのですが、八月はだらけてしまって中々満足した勉強時間を確保できませんでした。そうしているうちに、あっという間に9月が終わりもうすぐ10月が始まります。
果たして本当に今から慶應のに行けるのか不安です。もしまだ行ける可能性があるのならばどのように時間を使うべきですか?

私はとても頭が悪かったので偏差値42です。
センターで別の大学を取って慶應挑もうと考えています。
良きアドバイスよろしくお願いします。

回答

おゆゆ投稿 2017/9/29 07:37

慶應義塾大学文学部

センター利用でMARCHを抑えるとなると、最低でも85%程得点することが求められます。
青学の国際系学部だと倍率が高いので、95%近く必要です。
一般出願をしないで慶應だけに臨むのは非常にリスキーです。
センター利用で受かればラッキー!程度に思って、普通の大学毎の試験も出願しておくのがいいでしょう。

また、慶應経済ならば英語の勉強を最優先にし、英語だけでも偏差値70を目指してもらいたいものです。
経済は3科目受験ですが、慶應SFCの環境情報学部、総合政策学部は2科目受験です。
こちらも視野に入れて、作戦を練り直すのがいいと思います。

短期決戦ならば、常に自分に厳しく、一心不乱に勉強する覚悟を決めて頑張ってください。

jVOTIn4hpi016z2G
94247Yr2Ca1UWIiJ
HekAZuQj8YHdMSKS