学部別の対策

佳乃投稿 2017/9/10 08:22

高2 文系 広島県

早稲田大学国際教養志望

高校2年で、早稲田の国際教養志望です。
質問なのですが、早稲田の学部間でも科目によって求めているレベルが違うと思います。
国際教養は、英語は圧倒的な速読力が必要で、国語は他学部よりかは難しくない、世界史も早稲田にしては標準レベルなのかなと調べていて思いました。
英単語も、それほど難しいものは出ないと。
しかし、他学部も受験する場合は、英単語帳は単語王やリンガメタリカ、世界史も標準を超えたレベルなど早稲田対策としてやっていくべきなのでしょうか。
もちろん、国際教養対策としては英字新聞を読むことを習慣したり、これは基本ですが音読やシャドーイングをより一層やっていこうと思っています。
お返事していただけると嬉しいです。
カテゴリーからはすこしずれるかもしれません。

回答

おゆゆ投稿 2017/9/15 17:53

慶應義塾大学文学部

こんにちは。
佳乃さんは「早稲田に行きたい」のか「国際系学部に行きたい」のかどちらですか?
早稲田にも学部ごとの特色があるのは事実ですが、やはり私立文系トップ層の試験ですから、英語は得意であるのに越したことはありません。
国教レベルが解けるとなれば、難関私大の入試で英語を武器にできます。
つまり、大は小を兼ねるではないですが、英語を猛勉強していて無駄になることはないということです。
ここで最初の質問に戻るのですが、もし前者なら、国教は早稲田の中でも特殊な試験なので、過去問でみっちり対策し、他学部の過去問も目を通しておく必要があります。
人間科学部は前置詞問題なんかが特徴として挙げられるので(傾向を重視するのはよくありませんが)
そしてもし後者なら、国際系学部は人気なので、上智やGMARCHでも高い水準を保つ必要があります。
英語を勉強したい人が集まる学部なので、英語で出遅れたらアウトなのです。
ですから、併願校とのバランスを考えつつ、どのレベルまで持っていくか再検討してみてください。
がんばって!

rd6JqijD6WoUGTxo
94247Yr2Ca1UWIiJ
hGtGawtbTONQ6kE2