YouTube見ちゃう
クリップ(14) コメント(1)
11/5 23:45
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
勝つ
高1 福岡県 東京工業大学物質理工学院(65)志望
最近、YouTubeをなんとなく見ちゃいます。
平日は放課後学校で勉強してから家に帰るけど家に帰ったら全然勉強ができません。休日は昼ぐらいから図書館に行くのですがやはり家にいる時間はだらだらしてしまいます。どうしたらいいですか。勉強しないといけないことはわかっているのですが…
回答
みやこのせいほく
早稲田大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
お疲れ様です‼️初めまして私の回答が少しでもあなたの力になればと思いコメントさせてもらいます。
今回は勉強が出来なくなった時、辛くなった時、やる気がなくなった時の対処法を話します。
恐らくあなたには行動編が当てはまるでしょう。
これをみて是非頑張ってください‼️
行動編
☆家から出る
家出じゃありませんよ笑
家というのは不思議なもので身体が休憩する場所と認識してしまいます。なので勉強しようと思うことすらも厳しくなります。
なので家から出ましょう!
浪人時代は一切家で勉強していません。塾に行くか、図書館に行くか、近くのマクドナルドに行くかしていました。(100円のアイスコーヒーで何時間もいる酷い客でしたが笑)
どうしても家でしなきゃ!という人は厳しいスケジュール管理をしてください。自分で律してください。無理なら親に厳しくしてくれと自分から頭を下げましょう。
☆スマホに時間制限を設ける
スマホ見てしまうなら本体に時間制限を設けましょう。設定でできたはずです、名前忘れてしまいましたが…。
結局パスワード打ったりなにかしたりすれば使えてしまうのですが、すぐは開きません。そのワンクッションのお陰でまた勉強に向かおうと出来るはずです。
メンタル編
☆昨日の自分と勝負する
今日の俺は昨日より10分早く起きた!よし、勝ちひとつ。
いつもより5分長く勉強した!よし、勝ちふたつ。
ぐだらないですぐ風呂はいった!勝ち!
筋トレもした!健康的!勝ち!
でもぼーっとすること増えたかも、明日は勝つぞ
昨日の自分より確実に強い今日の自分を作り上げてください。細かなところで勝負してください。負けは数えなくていいです。何個昨日の自分に勝てたか。
☆なにか行動する前に5秒考える
二度寝してぇな、、、、、でも今ここで自分に勝てるな
YouTubeみてぇ、、、、、、終わったらでいいや
すぐ欲望にした構うのではなく5秒のクッションで冷静になりましょう。
勉強編
☆できるから好きになる
好きだから勉強するっていう人もいますがそんなこと出来たら苦労しません。
まあ解けるからっていうのもそんなこと出来たらっていう感じですが、まだ高2なので易しい問題で良いのでやってみましょう。
何事も成功体験が重要です。
基本的な事でいいのです。というか1番大切です。
コメント(1)
勝つ
11/6 0:15
一度踏み留まるよう意識します!