4月で新高3になった慶應志望の1年の流れ

アイスティー投稿 2018/4/2 20:49

高3 文系 宮崎県

慶應義塾大学志望

慶應の法学部志望の新高3です。
今の学力は英語の偏差値50後半、
世界史は60後半くらいです。
最近、中学英語と英文解釈の基礎の本を一冊し、2周ほどしました。
単語はターゲットを400語程覚えました。ここからどういった勉強をしていけばよいですか?

回答

yuuuu投稿 2018/4/8 14:14

慶應義塾大学法学部

第1志望が慶應法学部ということでまずは英語をとにかくやりましょう。 秋までは英語8世界史1その他1くらいの割合で秋から冬休みまでにかけては英語6世界史3その他1冬休みから入試本番までにかけては英語3世界史6その他1くらいの目安がいいと思います。
具体的に英語は文法に関しては頻出語法1000を完成させました。 長文は1週間に三本ずつ読みそれを何度も何度も読み込み、1つの長文につき10回ずつ音読しました。そうして何本も長文のストックを作り、1週間で新しい長文を読み込むのと並行してランダムに昔の長文を選び音読してました。
また音声がついてる長文を使って学校の行き返りでリスニングをしてました。リスニングを私大志望の人は避けがちですが、長文の速読、英語を英語のままで理解することに繋がるのでとっても良いと思います。
世界史に関しては学校や塾の小テストを利用するあるいは1週間で自分でこれくらいやると目安を作って少しずつ進めてください。世界史はやればやれるほど目に見える形で伸びるので没頭しがちですが、最初は英語を伸ばすの優先して少し控えめにやりましょう。そして冬休みから入試本番にかけて詰め込んでください!
ここまで書いたのは私の経験に基づいたものなのであくまでも参考する程度で大丈夫です! 自分で勉強するうちに自分の合うようにどんどんアレンジしてください!!
質問者さんが慶應法学部に合格することを願っています!

g2wfaT3CzgLlQXRX
wKoKQczgejT8GAoJ
HVuto2IBp00JfyF5i7wc