勉強時間とは

I-ga投稿 2018/4/12 22:33

浪人 文系 埼玉県

早稲田大学志望

塾では勉強時間を10時間やれだのそれ以上やれだの言われますが集中していない時間などまるで無意味だと思っていますが実際に難関大学に合格した先輩はどう思われますか?毎日10時間勉強(自習室にいる)して成績は上がりますか?僕は1日10時間も集中できません!!

回答

たーもー投稿 2018/4/13 09:36

早稲田大学人間科学部

量より質派or質より量派かみたいなのは昔から人によって考えが分かれているところなので、人それぞれとしか言えないんですが私はそもそも時間ありきで考えるのはどうなんだろう?と思っています。
l-gaさんも仰っている通り、10時間勉強しろ!と言われても実際に集中できているのは6時間とか7時間で、いつの間にかただ10時間自習室にいることが目標にすり替わってしまっている人をたくさん見てきました。
私は時間で区切るのではなく具体的な課題をこなしていき、それらを積み重ねた結果として気付いたら10時間経っていたというのが正しい勉強だと思います。ただ塾の先生が仰っていることを拡大解釈すれば、自習室にいる時間が長ければ長いほど、集中できる時間も比例して長くなると言っている、と捉えることもできます。
長々と私見を述べてしまい恐縮ですが、結論としては、勉強は時間ありきではなくタスクや課題ありきで組み立てる、10時間自習室にいるだけでは当然成績は上がらないが10時間自習室にいてその中で少しでも集中して勉強できれば成績は上がるということです。
いきなり10時間も集中するのは無理なので、まずは50分集中することを目標にして、それを積み重ねていけるようにしましょう。
伝わりにくくてすみません。参考になれば幸いです、頑張ってください!

cyiteqW6B1eWZG2P
U45SVnfCTR70W3LM
i1tuvGIBp00JfyF5lsAk