滑り止めのセンター利用
クリップ(2) コメント(0)
3/10 12:12
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
高3
MARCHをセンター利用で滑り止めとした時に、3科目受験は可能でしょうか?
センター試験は科目数が多い印象なのですが。
私立文系が受けるセンターの仕組みがよく分かりません、、
回答
シス単王子
早稲田大学文化構想学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。結論からいうと可能です。私立文系にとってセンター試験とは滑り止めを抑えることと試験になれることという役割があります。もちろんセンター試験を受けなくても構いません私立しか受けないならば。受験する科目数は出願時に選択できます。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。