sfcの英語(結構質問多いです)

loam投稿 2022/10/15 22:21

undefined 文系 東京都

慶應義塾大学総合政策学部志望

sfcを目指しているものです。過去問をいくらか
やったのですが、6割前後で揺れてしまってるので、
7割〜(できれば8割)に届かせるために、
速単上級、リンガメタリカを今覚えているのですが
それ以外にやっておきたい単語帳があったら、
教えていただきたいです。
またsfcの英熟語が見慣れないものばかりなのですが、
解体英熟語以外にやるべき英熟語帳はありますでしょうか。
当方基礎100しか英文解釈をしていないのですが、
今の時期からポレポレか透視図は
やめた方がいいのでしょうか。
おすすめの長文問題集と、長文の問題集は
2周以上するべきなのかどうか。
多くなってしまったのですが、ぜひ宜しくお願い致します。

回答

falcon投稿 2022/10/16 21:36

慶應義塾大学法学部

ご質問を拝見しました。

・単語帳について
高3今の時期から、新しい単語帳を増やすのはやめた方がいいです。リンガメタリカを何周もして定着させた上で、知らない単語が過去問に出てきた場合は、小さなノートなどにまとめておくのが良いと思います。

・イディオムについて
こちらも単語帳と同様、今から新しいものに取り組むのはおすすめしません。解体英熟語を繰り返しつつ、過去問で初めて見た表現は上記のノートにまとめましょう。

これ以降の時期において、単語・熟語については、無理に新しいテキストで知識を増やそうとせず、過去問に出てきた表現を習得すること、及び、知らない表現を文脈から類推する力を養うこと、を意識した方がいいと思います。

・英文解釈について
基礎100が後ろの演習問題を含めて完璧になっているのであれば、今から新しいテキストを始めなくても良いと思います。

・長文問題集について
SFCの過去問で6割得点できるのであれば、ルールズ4やポラリス3のレベルでいいと思います。書店でテキストを見ると、レベル帯が書いてあると思いますので、「発展」や「私大最難関」となっているものに取り組めば良いと思います。

2周以上するべきかについてですが、これは人によります。英文解釈が苦手ならば、1周目は構造を取って文意を確認するにとどめ、2周目で問題を解くというやり方もあります。純粋に長文の演習量を増やしたいだけであれば、無理に何周もする必要はないと思います。

今から単語・解釈・長文の全てで新しいことをやろうとすると、恐らくどれも中途半端になってしまうと思います。過去問であと1〜2割伸ばすために、まずは自分の課題がどこにあるのかを分析してみてください。
語彙力不足なのか、構文が取れずに内容が読めていないのか、選択肢の切り方などに問題があるのか、によって対策のウェイトが変わると思います。

質問があれば、コメントやメッセージを送って下さい。
応援しています!

57UG4xE6SRYcxYa8DACqTVWYftv2
9126418D134148F080DC974DF93B4E1D
IVLL4IMBTqPwDZPubfnc