英語長文について

ts投稿 2023/1/31 16:30

undefined 理系 埼玉県

千葉大学理学部志望

高一です。
英語長文の問題演習をするときに、問題文を先に読んだ方がいいのでしょうか?
それとも、正確に内容を理解するために、長文を精読してから問題を解いた方がいいのでしょうか?

回答

TR_投稿 2023/2/1 20:29

早稲田大学商学部

こんにちは!

これは問題によりますが、全部本文を読んでから問題を初めてみるのはどんなものでもナンセンスかなと思います!

個人的には問題を気にしつつ、本文を読んでいき、解けそうな問題があればガンガン解くのがおすすめです!

⭐️英語長文の復習の仕方
ここからは自分が長文の参考書を解く時に行っていた復習の方法を紹介します!参考にしてみてください!

① 長文問題を解く

② 丸つけをして解説をみて、なにがわからなかったのかどうすれば解けたのかをしっかり考える。

③ 一文ずつ丁寧に本文を読んでわからなかった単語や熟語は調べてノートに書き出す。

④ 最初から最後まで本文がわかるか音読して確かめる。(声に出さなくても口は動かす)

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)

また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!

JBfmrojQHKVyaEHTWxpVwMxw7V33
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
JlO9DIYBTqPwDZPuTDrp