合格最低点早稲田教育

早稲田の教育学部もうけることにしたのですが実際のところ三教科それぞれ何割を目標にしていましたか?
赤本の論評をみてみると英語はセンターレベルと大差ないと書いてあり、解いてみたら、政経などと比べると紛らわしい選択肢もなくという感じでした。合格最低点は150ぶんの95前後だったのですが塾の先生に合格最低点は得点調整とか入るから当てにならない、受験者平均点を見なさいと言われたのですが実際どのくらいを目標にしていましたか?
あと会話文が6割前後しか取れなかったのですがこれは過去問をやるのみでしょうか?
質問が多くて申し訳ないのですが、社学や、政経の長文のパラグラフごとの選択肢の問題がダミーに騙されてしまうことが多々あります。急いで解いているからかもしれませんがすごく凡ミスが多いです。何かぽいんとをおしえていただけたらさいわいです

回答

pppps17投稿 2017/1/6 01:22

早稲田大学法学部

早稲田教育学部にも合格を頂いた者です。
目標点は全科目7割。本番もそのくらいでした。
質問者様もおっしゃっている通り、早稲田には得点の標準化という、得点調整が入ります。
これは、正確な式は公表されていないのですが、平均点が高い時に自分の点が低いと大きく素点を引かれる。逆に平均点が低くて自分が高いと素点から大きく伸びるというようなものです。
(その公式はネットとかに噂程度に載っています。参考までに)
つまり、早稲田大学は1科目でこけると取り返しのつきにくいのです。←1科目で大きく点数を下げてしまうことが標準化によって起こりうるため。

特に教育学部はどの科目が圧倒的に難しいなどはなく配点も同じ。バランス重視で、全ての科目で7割を取れるように、得意を伸ばす時期は終わった。あとバランス穴を埋めてどれだ現代文全科目7割8割に近づけて行けるか。という勝負になります。
会話文ですが、問題集は必要ありません。
過去問ベースで、会話文特有の表現などを抑えること。そして、謎の英語独特の表現には付き合わず、消去法で回答できれば問題ありません。

1ZtWw14bjM5stDlY
IDioPW5NsDSO7ddZ
K0tdPnClJLIoefUk