漢方知識が生かせる仕事

なお投稿 2018/7/7 19:24

高1 理系 千葉県

千葉大学薬学部志望

高校一年生です。
中学生の時、将来の夢はありませんでした。得意科目は特になくて苦手なのは理科で、高校では文系を選択して大学では心理学・哲学・文学・歴史について学べたらいいなぁとぼんやり考えていました。
しかし高校入学前の春休みにひょんなことから薬学、特に漢方に興味を持ちました。薬学は完全に理系ですが、私は今薬学に夢中です。
でも薬剤師になりたいかというとそれはまたちがくて、どちらかと言えば製薬メーカーに勤めたいと感じるのです。薬局での接客が嫌だとかそういう理由ではありません。製薬メーカーに勤めることが出来ればもしかして、漢方をもっと世に広めていくことができるのではないかと思うのです。研究でも、開発でも。
そこで質問です
・理系を目指し始めの今何を重点的に学習すべきか(英数以外になにか頑張らないといけない科目はありますか?)
・理系で大変なことはなんですか
・(薬学部の方へ)まわりの薬学部の生徒さんの薬剤師志望と製薬メーカー勤め希望の割合を教えてください。
薬学部の方や、理系の方、どうか回答お願いします
アドバイスが欲しいです。
長文・まとまらない文章を読んで頂き有難うございました。

回答

ジュン投稿 2018/7/14 00:01

慶應義塾大学経済学部

理系でも薬学部でもないですが、友人に薬学部が多いので参考までに。

・理系でしたら理科2科目なので、化学と物理の勉強を重点的に頑張ってくだざい。薬学部系で他の科目(地学・生物)が受験科目になっていることは少ないです。

・理系は毎週毎週、実験とそのレポートに追われています。大変そうです。

・薬剤師志望が大半です。が、院まで行くと異なります。たいてい、優秀な大学院であれば研究室からの推薦で企業に就職できます。研究室の先輩と、今度は企業の研究室で研究を続けるのです。薬の中でも髪だとか肌とか頭痛などに特化して専門性を身につけていると、ただ薬剤師になるより儲かるみたいですよ。

A763C262F3184FDB8D79E9F40BDC826C
0245AC4213CC4792A0C19EC784307A04
kFwplGQBp00JfyF5QRVL