古典の勉強法について

HWG投稿 2018/9/9 17:21

高3 文系 大阪府

早稲田大学政治経済学部志望

夏休みに句法や文法を勉強しました
今は問題をひたすら解いています
しかし、長文がなかなか読めません
これは基礎的な所が抜けているということでしょうか?
古典がいまいち伸びてる実感が出ません
どうすれば古典が得意になりますか?

回答

nikkel28投稿 2018/9/10 02:28

早稲田大学法学部

古文の勉強では品詞分解がおすすめです。単語や文法を覚えても、文章になると意外と読み飛ばしてしまうことはよくあるので、文章を単語ごとに区切ってひとつひとつ意味や品詞がわかるか確認してみてはいかがでしょうか?[例:昔、男ありけり。なら、昔(名詞)、男(名詞)あり(ラ変・連用形)けり(過去の助動詞・終止形)。のような感じです!]この練習を繰り返すと、細かいところに気をつけながら文章が読めるようになりました!余裕があればそれを見ながら自分で現代語訳を書いてみると理解の助けになります。
また、主語などが省略されている文に自分で補って読めるようになるとかなり古典が得意と言えると思います!頑張ってください!

uQtNV2U5hqI09p5O
goT86UBtnpBK29dW
KsBgv2UBTqPwDZPu1FIL