リスニング

コロコロ投稿 2021/10/21 20:11

undefined 理系 山口県

九州大学医学部志望

毎日アプリの聞き取り王国などやってリスニングを続けていますが全く伸びません。
進研では22点中6点で全統では30点中6点でした。(高一)
何か伸びない理由があるのなら考えられる理由とその対策も教えて下さい。

回答

やかやかさん投稿 2021/10/22 22:40

早稲田大学商学部

リスニングができない時にありがちな理由を述べていきます!3つあります!

①そもそも、単語や文法を知らない
→これはかなり良くある原因です。単語や文法を知らなければ、読んでも分からないし、ましてや聞き取れるはずがありません。

②正しい発音を知らない
→例えば「oasis」「patient」など、少し発音が特別な単語などは、その正しい発音を知らないと正確に聞き取れなくなってしまいます。

③音の変化を知らない
→「the right tire」は「ザ ライ タイア」と発音します。「ザ ライト タイア」ではありません。これはtやdが連続すると、1個目を発音しなくなるというものです。

他にも、littleは「リロー」のように発音します。これは、tやdが母音に挟まれると、ら行の発音になるというものです。

以上の3つがリスニングが出来ない時に考えられる原因です。

それぞれの解決策は
①→単語、文法を完璧に。
②→発音記号を覚える。
③→「リスニングハッカー」というアプリを使う。(無料です!)

これらができるようになったら練習しましょう。具体的にはシャドウイングかお勧めです。以下に説明します。

⑴何かしらのCDを使って英語の文を聴きながら読む。(DUOや速単がお勧め)

⑵ある程度の範囲(DUOなら5 section分くらい)を1周したら、2周目の今度はCDと全く同じスピードで声に出して文を読む(CDに遅れてはいけず、全く同じスピードであることが重要です)

⑶ 同じスピードでつかえず喋れるようになったら、次の3周目は、本文を読まずにCDで聞いた文章と全く同じ言葉を発音する(オウム返し)

これがシャドウイングの一連の流れになります。これは「英語が喋れるなら音も聞き取れる」という考えのもと成り立っています。

これが参考書一冊できるようになったら後は過去問で練習するのみです。その復習においても問題文を使ってシャドウイングすると効果的でしょう。

私もリスニングが苦手だったのですが、シャドウイングでセンターのリスニングやTOEICもある程度はできるようになりました!

以上です!少しでも参考になれば幸いです!

EC58E5811EA4420987B5C17CAD6D8CDA
18A8958FD1B94C699F282C04D46747EC
kVA7qHwBTqPwDZPurOZE