上智の世界史

teddy投稿 2019/8/11 06:52

高3 文系 東京都

上智大学志望

夏休みも残り20日ぐらいになったのですが、通史を終わらせるべきかナポレオンまでの所を総復習して完璧に定着するべきかどちらの方がいいのでしょうか。通史を優先するべきとの声が多数あるのですが学校では現代史まで進んでないので悩んでいます

回答

タイ投稿 2019/8/11 12:27

慶應義塾大学商学部

通史終わらせましょう。今後の歴史の流れ、展開が分かってた方が、今後勉強する範囲の理解が速くなります。

終わらせるといっても、教科書やナビゲーター系の参考書を最低でも一周、できれば三周ほどを流し読みする感じだけでとりあえずいいです。細かい単語などはあとで覚えていけばいいです。
例えば、冷戦の大まかな流れを掴む。
WW2から雲行きが怪しくなり、終戦後明確化。朝鮮戦争などの代理戦争がいくつかあり、緊張は拡大。スターリン死後、東西陣営の緊張は穏やかになるも、今度は東陣営で分裂が始まる。その後、新冷戦を迎えたのち、ゴルバチョフ時代でソ連解体などを経て冷戦終結。

かなりざっくりなんですが、これくらい理解しておくと、歴史単語が覚えやすくなります。

感覚としては、映画を2回目観る感覚ですかね。
わかりにくい例えになるかもしれませんが、自分は君の名は。を上映の時に二回見ました。1回目見た時は、ただ映画の流れにそって見てるだけでしたが、2回目見るとき、結末を知った上で観るので、映画の細部までしっかりと観ることができるんですよね。それと似た感じです。

また、今ナポレオン前を復習しても、割とすぐに忘れてしまいます。まあ、歴史とかは覚えて忘れての反復なんで、それの一環と捉えればいいのかもしれませんが、まだやっていない範囲があるなら、そっちをやった方が勉強の進捗的にはいいです。もし、復習をやるとするなら、紛らわしいところをまとめたりして、一回覚えたところをなるべく忘れない努力をした方がいいですね。

A07913E769B540C19910BE9110C87922
2YsOLY3vETrPdlfe
kym3fmwBTqPwDZPuen09