やることが多い

RuRu投稿 2018/7/1 02:04

高3 文系 千葉県

慶應義塾大学経済学部志望

やることが多すぎてうまく時間が作れません。
例えば単語だったら
英単語 一問一答 古文単語 漢字
など朝の通学の30分だけで全部やるのは難しくてできません。
また、単語は何度も何度も繰り返し見ると覚えると言われたのですが仮に全部決めた範囲ができたとして
何回も何回も見るとなると
他の勉強ができません。
学校終わってからだと塾につくのが17時ぐらいで
そこから5時間閉まるまで勉強します。
まだまだ基礎が足りないので世界史と英語文法、古典をやってますこの3つは勉強したあと軽く意地でも復習するようにしてるのですが、時間をきめてやる範囲を決めても
5時間のうちに単語など含めると時間が足りません。
家に帰ってから1時間復習したとしてもそこから寝るまでに
やる事が多すぎて今度は寝る時間がかなり削れてしまいます。
何か少しでも改善できるようなアドバイスをください。🙇‍♀️

回答

タイ投稿 2018/7/11 21:19

慶應義塾大学商学部

やる科目を1つに絞って、それを集中砲火したほうが効率はいいです。

どういうことかというと、
「今日は英語!」と決めたら、英単語・英熟語を中心にどんどんやっていきます。
また、長文や音読、英文法にも時間を割きます。
とりあえずその日に、英語以外の歴史や古典に手をつけられなくても、しょうがないです。
もし、英語でその日やる分が終わったり、さすがに飽きたなって思ったら、歴史や古典をやればいいです。

また、「今日は古典!」と決めたら、その時も同様です。古典単語をやって、古文を一題解くみたいのが理想です。しかし、やはり英語が最も大切なので、英語の長文はなるべく毎日やりましょう。

また、もう少し長いスパンで見ると、もっと効率は増します。
つまり、「この3日間は歴史!」とか、「この一週間は英語!」とかです。

他の科目を犠牲にして、1つの科目に集中するんで、勇気はいります。

でも、苦手科目があったりするなら、このやり方はとても有効なやり方です。

背に腹はかえられないですからね。

参考にしてみてください!

14E3B7F42DCF4CA28C2357BEA02AA436
2YsOLY3vETrPdlfe
L1xIiWQBp00JfyF5lRN9