過去問の直し

小籠包ちゃん投稿 2020/12/2 07:41

高3 文系 埼玉県

立教大学志望

世界史の志望校の過去問を解いてほとんど合っていなくてもその過去問を完璧に仕上げるのが優先ですか?それとも、問題集に戻り、解き直した方がよいですか?

回答

waseda 投稿 2020/12/2 13:32

早稲田大学社会科学部

お疲れ様です。早稲田大学社会科学部一年の者です。

立教大学の世界史は基本的な問題が多く聞かれます。そのため、解いた過去問はできなくてもまず解説も読み込み完璧に仕上げましょう。そして、できない原因を徹底的に分析します。例えば、歴史の流れを理解してなくて得点できないのか、文化史ができないのか、基本的知識がないのか。こうしたものを把握したうえで問題集に立ち返り徹底的に苦手を潰していきましょう!

問題集の方が網羅性があり得点力アップに繋がります!

孤独を感じることもあると思います。未来に希望を抱きもう一踏ん張りです!!応援しています。

4952F2E5A9A9428E9E6E84C85A1F12DD
4650F9B7462B4668A7D1B83C39C6D6C9
lEy5IXYBTqPwDZPuKzgA