質問の回答者である方について。

あさたは投稿 2022/9/4 21:09

undefined 文系 東京都

早稲田大学商学部志望

調べても出てこなかったので失礼ではありますがここで質問させていただきます。私は無料で、経験豊富な先輩方からありがたい話を聞くことのできるこのアプリを素晴らしいなと思う反面、回答して下さる大学生の方の中には過去の質問への回答のコピーをひたすら貼り付けて質問者が本当に聞きたいところには触れない方がいらっしゃるように見受けられます。質問できる回数も限られていますし、抽選に当たらないことも多いので、そのような方からの回答を避ける機能などは無いのかなぁと思ってしまいました。まあ無いと思いますが、一質問者として気持ちを書いてみました。失礼なことを書いて申し訳ありませんでした。

回答

やかやかさん投稿 2022/9/4 21:56

早稲田大学商学部

回答者としてのお気持ち表明させていただきます。

たしかに、コピペで回答している方がいると感じることはありますし、私もたまにやります。その理由を回答者側の意見で述べます。

①〇〇の勉強の進め方系の回答の方が人気がある
→早慶に受かるのは各教科何をすればいいですか?系の質問が多いので、過去にまとめて答えたものをコピペした方が楽なんです。しかも、受験生の多くはとりあえず分かりやすい勉強や参考書のやり方を望んでいますから我々も楽だし人気もあってwin-winなんです。

②特有の質問に回答するのはコスパが悪い
→上記と逆であまりに個人的すぎる質問に頑張って答えても個人の事情すぎてあまり他の質問者に人気がないのです。(私はこのような質問にこそ寄り添うべきだと思いますが)

主にこの2つが理由です。正直言うと、投げやりな質問=コピペ対応がしやすい質問になります。ですので我々の具体的な解答を引き出すような質問をお願いしたいのが本音です。

ただ、「それ答えになってる?」と思うようなコピペ回答もたまに見るのでそれはどうかとは私も思いますが。

なので、私から言えることは出来るだけ具体的な質問を心がけ、調べたら分かるようなことを聞かないことが大事だと思います。

質問者側も回答者側もできるだけ具体的なものを心がけていきたいですね。

vjsApd1b2GPgwZYUOJtTIxw8zOh1
18A8958FD1B94C699F282C04D46747EC
LlKTCIMBTqPwDZPuH9em