受験に関する不安

ももも投稿 2019/1/24 12:30

高2 文系 北海道

慶應義塾大学法学部志望

私は慶応義塾大学法学部を狙っているので、日本史と国語と英語に絞った勉強をしたいのですが、学校が国立大学進学希望者に進度を合わせているためなかなか絞った勉強ができません。

推薦も狙ってるので数学や理科も現段階では捨てられないのですが、もし推薦がもらえなかったら、一般受験で元々受けようと思っている人と差がとても開いてします気がします。
どうすればよいでしょうか!

回答

タイ投稿 2019/1/24 16:10

慶應義塾大学商学部

こういう類の質問、結構ありますが、見ててスッキリしないんですよね。

推薦制度って、ほんとにその学校に行きたい人が行けるようにするって制度だと思ってます。
よく、進学率上げるために、成績いい人を受験させて、微妙なラインの人に推薦使わせるみたいのは、まじで論外だと思ってます。
また、推薦で楽に入ってテキトーに学校生活送ろうみたいのも論外ですな。

推薦を全否定してるわけじゃないです。むしろ、しっかり出席して、毎日の提出物をしっかりやり、テストもしっかりいい点取って、学校の成績を高く維持し続けることだって、ほんとに大変なことだと思うし、それができる人を尊敬してます。ただ、実際に、進学実績あげようとか、推薦で楽しようとかいう人達もいるのが実態です。これにはどうも疑問なんですよね。

少し話は逸れましたが、つまり自分が言いたいのは、ほんとにその大学に入りたくて、そのためにしっかり努力できる人が推薦利用すべきだと思います。そして、その大学への強いも思いがあるなら、推薦で失敗しても、一般で入るための努力も怠らないと思います。

なんか、こう推薦を保険みたいに考えて欲しくないんですよね。推薦取りたりなら、まずはそれを全力で目指してください。ダメなら一般に切り替えです。
また、これの逆でもいいと思います。一般のために全力で勉強して、そしたら、推薦取れる成績とれてたってこともあります。自分は、推薦のことは全く気にしてませんでしたが、評定4.6とかで、早稲田の政経とれる評定持ってましたよ。

つまり言いたいのは、ほんとに慶法に行くって気持ちを強く持って、それで、自分がより達成できそうな方をまずは目指してください。2つのことの同時進行は、やはり厳しいものがあります。どっちか一個に絞って、頑張っていきましょう!

27CB4A4085574067B6FE93228D62DA58
2YsOLY3vETrPdlfe
lOyxfmgBTqPwDZPu7fKm