日本史の勉強法

ジェフ投稿 2021/4/29 16:43

undefined 文系 岩手県

筑波大学人文・文化学群志望

浪人生です。
日本史の勉強法を教えてほしいです。
使ってた参考書とその使用方法教えてほしいです
志望校は筑波大です

回答

おぎお投稿 2021/4/29 20:57

慶應義塾大学経済学部

国立の日本史であれば、8月まではとにかく山川の教科書を読み込む→記述式の参考書を一冊完璧にしつつ過去問に触れ始める(余裕があれば11月ごろから一問一答)に尽きると思います。自分のおすすめは実力をつける日本史100題です。この参考書は毎日2ページずつ完璧にしていけば敵うものはありません。後ろに記述式の問題がついていて、かなり出やすい所で早慶レベルにも対応可能です。また、解答に試験の出やすいところの指針を示してくれるので、山川を何周か回した上で余裕があればそこをシラミ潰しにしていけばもう完璧に等しいと思います。これ以上日本史を勉強することはオーバーワークであり、それでも時間が余ることがあればそれは他の勉強に費やす時間が少ないのだと考えられます。もしも私立文系にアドバイスするとしたら、英語又は国語が得意科目であることは前提として、この参考書ともう一つ、石川の青の日本史の標準問題精巧をお勧めします。この問題集も基本的に使い方は同じです。どの参考書も3回も回せば完璧になっていると思われますが、これらの参考書のレベルが高いと感じるならば基礎が足りない、つまり教科書(おすすめは山川教科書)の読み込みが足りないのだと考えられます。したがって、この二つの参考書をやってみてキツいと感じたら教科書の理解を深めることに時間を費やすべきです。
一つアドバイスとしていうなら、読んでるだけだと集中が切れやすいのであれば2ページ読んだらそこの一問一答又は問題集を解くなどしてみると集中持ちます!また、日本史は後からいくらでも追い上げ可能なので、浪人であれば夏まで二時間毎日やるくらいがちょうどいいと思います!

93FE27787AC84FDA944E1F5D7697EBE4
9DE553CB84C64586B051002D9E85162F
LU59HXkBTqPwDZPu37lm