基礎が固まっているとは

kzma投稿 2021/4/5 09:43

undefined 文系 東京都

早稲田大学文学部志望

英語の基礎が固まっている、の基準を教えて欲しいです。

回答

ネギタコ焼き投稿 2021/4/5 20:49

慶應義塾大学文学部

こんにちは。
慶應義塾大学文学部のネギタコ焼きと申します。

今回は、「英語の基礎が固まった」とはどのような状態なのかについて、ぼくなりの考えを書きたいと思います。
よろしくお願いします。

(I)自分の志望校レベルの参考書などの教材を自分のものにできている状態
・これは、各分野(単語や文法、英文解釈など)について、自分の志望校レベルの参考書などの教材を丁寧に仕上げ、自分の知識として使える状態にするということです。
・以下に、①語彙(単語と熟語)②文法・語法 ③英文解釈 ④長文それぞれの満たすべき状態を書いていきます。

①語彙
★単語帳と熟語帳の見出し語を見たら、語義を即答できる状態。
例 atmosphere を見たらすぐに、大気、雰囲気と答えられる。
・上記のように、単語・熟語を見たら、反射的に単語がでるようにする。

②文法・語法
★文法問題集の全ての問題について、解答根拠を明確に持って答えられる状態。
例 She ( ) her finger to her lips as a sign for silence.
①raised ②arose ③rose ④aroused
後ろに目的語(her finger)がある→空欄には他動詞が入るはず→②③は自動詞、④は形として存在しない→①が答え
・上記のように、どこに着目し答えを出したかを押さえることが大切。

③英文解釈
★英文解釈書の全ての例文について、英文をどのように読んで文構造を取り、和訳を導き出したかを自力で説明できる状態。
★例文を返り読みせずに、スラスラ読める状態。

The development of robots that create maps they have already explored and then use this information to predict what unknown environments will be like is proceeding in the United States.
The development が主語→動詞を探すが先までなさそう→of robots が前にかかる→that は後ろに動詞が来ているから関係代名詞で、maps までがrobots にかかって…
・以上のような要領でプロセスを説明できるようにする。
・例文は、繰り返し音読し返り読みせずにスラスラ読めるようにする。

④長文
★長文問題集の全ての問題について、解答根拠を明確に持って答えられる状態。
★問題の英文を返り読みせずに、スラスラ読める状態。
・問題に関しては、文法・語法と同じように、答えに至るまでのプロセスを意識する。
・英文は、英文解釈の例文と同じように、繰り返し音読する。

・回答者(早慶志望だった)は
単語は鉄壁、熟語は解体英熟語、文法・語法と英文解釈、長文は河合塾のテキスト(参考書でいえば、文法・語法は頻出英文法語法問題1000レベル、英文解釈はポレポレレベル、長文はやっておきたい英語長文700レベル)
を上記の状態になるまで繰り返し取り組みました。
・この状況に達した後は、模試や過去問の得点も安定するようになったので、基礎が固まったのかなと思いました。

(II)センターや日大の過去問で8割〜9割を安定して取れる状態
・こちらの方が(I)と比べてより客観的な指標と言えるかもしれません。両者の共通点は、重要かつ基礎的な知識を問う良問で構成されているということです。

・センターの過去問は、全国の受験生が受験することを想定し、長い時間をかけて批判が出ないように、丁寧に作成された問題で構成されているため、良問揃いです。
・また、出題分野も発音・アクセントから長文までバランスよく出題されるところも良いところです。早慶を目指すならば、9割を安定して取れる状態を目標にすると良いでしょう。
・ただ、センターの過去問はなかなか入手が難しいかもしれないので、そこは共通テストのリーディングパートの過去問や模擬問題等を活用すると良いと思います。

・日大がおすすめというのは、ぼくが河合塾に通っていたときにお世話になった英語の先生がおっしゃっていたことです。
・日大は語彙、文法、作文、長文がバランスよく出題されていてかつ良問。特に法学部、商学部、理工学部がおすすめ。とのことでした。
・同じように、日大は基礎が固まったかの確認に最適とおっしゃる先生が他にもいたので、間違いないと思います。

・回答者も、センターと日大の問題で基礎が固まったかをアウトプットすることで、確認していました。(I)の状態にしたことで、これらの問題で8〜9割は安定して取れるようになりましたし、早慶の問題も自信を持って解けるようになりました。

長くなりましたが以上です。少しでもお役に立てれば嬉しいです。
それでは、失礼いたします。

246172796E4A4AD08354FBDDA0E3E365
06335F029A0646CB923245BB764F3CE1
m07doXgBTqPwDZPup2kQ