早慶の長文

お月様投稿 2020/5/24 11:04

浪人 文系 滋賀県

早稲田大学商学部志望

早稲田大学商学部志望の浪人生です。センターの過去問は8〜9割型とれるのですが、早慶の長文になると急に読めなくなります。ターゲット1900は完璧にしたんですが、単語レベルが足りないように感じます。アドバイスお願いします。

回答

TR_投稿 2020/5/25 03:09

早稲田大学商学部

こんにちは!

まずたまに単語帳は一冊(ターゲットやシス単)でも受かる人は受かると言ったりしますがそれはもう今の早慶ではほぼ無理だと思います。語彙のレベルが特に早稲田の文化構想や社会科学など年々上がってきています。
やはり本気で早慶を目指す上では自分としては速単上級かパス単準一級のどちらかを使ってみるといいと思います。(リンガメタリカは長文のテーマも古くて量も多すぎるのでおすすめじゃないです。)
単語王は自分はやってないのであまりわからないのですが単語王でも対応出ると思いますが個人的には速単上級かパス単準一級のどちらかを強くおすすめします!
それでは速単上級とパス単準一級のメリットとデメリットを書いときます。参考にしてみてください!!!

速単上級 メリット
長文もついていて読解力も同時につけられる。
長文のテーマも結構難しいけどおもしろくて読み応えがある。
単語もしっかり早慶に出てくる単語がのってる
デメリット
単語は単語で覚えたい人は長文がじゃまになってしまう。

パス単準一級 メリット
全部単語を覚えれば単語力で他の受験生に間違いなく差をつけられる。
類義語とかものっていて早慶の問題にもそれが直結してくる。
デメリット
量が多いので挫折してしまう可能性がある。
熟語ものってるけどそれはやる必要ない。

自分は両方やって結局パス単は挫折して速単上級を完璧にして試験にいきました。(受験後にパス単準一級も全部やりました。)
こんな感じだと思います。頑張ってください!

D7C5971C438747FD8743A3F9403AC09F
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
mkjgR3IBTqPwDZPuRmrP